

ブラインドサッカー体験!
東京パラリンピックでも脚光を浴びた「ブラインドサッカー」!視覚に障がいのある選手が行うサッカーです。 そのブラインドサッカーのチーム「岡山デビルバスターズ」の皆さんにお越しいただきました! 目が不自由でも身体中の感覚を研ぎ澄ませ、ボールや周囲の音、仲間の声を頼りにボールを操...
2021年11月7日
閲覧数:150回


西部リーグ交流大会①(U-12)
西部リーグ交流大会①(U-12)に参加しました。(会場:浅口市三ツ山スポーツ公園グランド) コロナの影響により、通常のリーグ戦がスケジュール通り実施することが出来ず、対戦スケジュールが縮小されたことを受け、リーグ参加チームによる交流大会が開催されました。...
2021年11月2日
閲覧数:55回


全日大会 地区予選
今日は全日本U-12サッカー選手権大会 岡山県大会 西部地区予選が各ブロックに分かれて開催されました!(会場:福田東スポーツ公園) 結果は2戦2敗と勝つことはできませんでした。しかし強豪相手に臆することなく立ち向かい、得点を挙げるなど接戦もあり、大きく次につながる試合が出来...
2021年10月23日
閲覧数:109回


U-11 西部大会
U-11西部大会に5年生・4年生メンバーが出場しました!(会場:玉野市民総合運動公園) 3試合を戦い、1勝2敗の結果でした。 5年生は6年生と共に幾つもの試合を戦ってきて、今回その実力をしっかりと発揮することが出来ました!4年生も負けじと懸命に頑張っていました!...
2021年10月22日
閲覧数:76回


倉敷スポーツフェスティバル
倉敷市民スポーツフェスティバルサッカー大会(U-10)に出場しました!(会場:水島緑地福田公園サッカー場) 予選リーグと決勝トーナメントともに勝つことが出来ませんでしたが、順位決定の最後の試合でPK戦を制し勝利することが出来ました!...
2021年10月9日
閲覧数:112回


交流試合
今日は「岡山朝鮮」さんと、6年~2年生を対象とした交流試合(練習試合)を行いました。(岡山朝鮮初中級学校グランドにて) コロナ禍ということで感染予防に努めながらの久しぶりの交流戦です。練習不足、運動不足もあり、動きの鈍さは否めませんが、楽しそうに笑顔で伸び伸びとプレーする姿...
2021年9月22日
閲覧数:107回


コロナに負けない !!
新型コロナウイルスの感染拡大が続き、岡山県に再度「緊急事態宣言」が発令され、練習グランドが使用できないなど、再度活動停止をせざるを得ない状況になりました。活動停止は子供達の成長や限られた貴重な時間などを考えると非常に複雑な思いですが、今は感染拡大を食い止めること、選手やその...
2021年9月12日
閲覧数:96回


交流試合
今日は岡山市中区の「操明SSS」さんを迎え、高・中・低学年の交流試合(練習試合)を行いました。(菅生小学校グランドにて) 高学年:前回の試合から成長が見られた試合でした。自陣ゴール前では体を張った守備でゴールを死守し、相手ゴール前では貪欲にゴールを狙うことができ、有意義な試...
2021年8月7日
閲覧数:118回


都市・郡対抗少年サッカー大会
第10回 岡山県都市・郡対抗少年サッカー大会(U-11)に、すごうSCから2名の5年生選手が倉敷選抜の一員として出場しました!例年は中四国地区から集まりますが、コロナ禍において県内チームのみとなりました。(7/31~8/1 福田東スポーツ広場)...
2021年7月31日
閲覧数:148回


交流試合
今日は「岡山朝鮮」さんを迎え、高・中・低学年の交流試合(練習試合)を行いました。(菅生小学校グランドにて) 高学年:初めは暑さの影響か一生懸命さが感じられずもどかしい内容でしたが、少しずつ全員で勝負にこだわるようになり、最後は全力が出し切れたと思います。次のリーグ戦に向けて...
2021年7月24日
閲覧数:91回