

リーグ戦(U-12) 前期第2節
2020年度 U-12西部地域倉敷北リーグ(前期)第2節(会場:高梁市神原スポーツ公園グランド) vs 総社JFC、vs 高梁FC、vs ピナクル倉敷FC(フレンドリーマッチ) 随所にいいプレーが見られましたが、3戦3敗の結果でした。...
2020年7月19日
閲覧数:70回


リーグ戦(U-12) 始動!前期第1節
2020年度 U-12前期リーグの幕開けです。岡山県西部地域、倉敷北リーグ所属(会場:高梁市神原スポーツ公園グランド) vs フェリアズーロFC、vs ピナクル倉敷FC 新型コロナウイルスの影響により約3か月遅れの開始となりましたが、やる気と緊張の中、新チームでの初戦です!...
2020年7月12日
閲覧数:128回


交流試合
今日は「吉備中央FC」さんを迎え、交流試合(練習試合)を行いました。(菅生小学校グランドにて) 「U-12」(6・5年)は、いつものように立ち上がりはイマイチでしたが少しずつ調子を上げ、良い形の得点場面もありました。まだまだですが、ポジショニングなども意識できたと思います。...
2020年7月5日
閲覧数:81回


交流試合
今日は「岡山朝鮮」さんを迎え、交流試合(練習試合)を行いました。(菅生小学校グランドにて) 「U-12」(6・5年)は、立ち上がりはイマイチでしたが、少しずつ調子を上げていき、得点に結び付ける場面もありました。これからに期待です。...
2020年6月28日
閲覧数:93回


活動再開!!
新型コロナウイルスの影響により、約3か月間、活動を休止していましたが、6月から活動を再開しました!と言ってもコロナが終息した訳ではありません。感染予防に努め、出来るだけ密集を防ぎながらの活動です。 いつもの菅生小学校グランドで、いつものメンバーで、いつものようにボールを蹴っ...
2020年6月7日
閲覧数:88回


活動一部再開!
新型コロナウイルスの感染予防の為、5/31までを活動休止としていますが、岡山県の緊急事態宣言の解除を受け、希望者のみで活動を再開しました! 菅生小学校のグランドはまだ使用できませんが、会場確保できた矢掛町総合運動公園グランドにて練習をしました。...
2020年5月24日
閲覧数:95回

みんなPlay!補欠ゼロ!
「JFA(日本サッカー協会)グラスルーツ推進・賛同パートナー制度」の『みんなPlay!補欠ゼロ』に今年度も認定されました! 『補欠ゼロ』には、「上手い・下手関係なく、その人のレベルに応じて必ず試合を楽しめるようにしたい」という思いが込められています。レギュレーションによって...
2020年5月17日
閲覧数:56回


今、自分にできること
新型コロナウイルスの全国的な感染拡大により、活動が出来ない日々が続いています。そのような中でも、少しでもボールに触れること、身体を動かすことを目的に自主練習ノートを作成しました。 このノートは、行った自主練習の内容や感想・目標を書くようにしています。他にも、サッカーのルール...
2020年5月9日
閲覧数:46回


北中サッカー部交流会
「すごうSC & 中庄SSC」の6年生と「倉敷市立北中学校サッカー部」の恒例の交流会も、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、中学校の一時再開を受け、感染対策を考慮しつつ即席の交流会を実施しました。(会場:菅生小学校グランド)...
2020年3月28日
閲覧数:111回


6年生卒団式
今日は6年生の卒団式です。新型コロナウイルスの影響による活動制限中ですが、予防を意識しながらの開催としました。 下級生や保護者&コーチと最後のゲームを楽しみました。最後は6年生一人一人のあいさつ、代表・コーチからの送る言葉で締めくくりました。...
2020年3月15日
閲覧数:91回